真っ赤なお鼻のトナカイさん

サンタさんに今年は何のプレゼントをお願いしようか、まだ迷い中の営業の日高です。
今回は夜のショールームをお楽しみください。
クリスマスらしくイルミネーションをほどこし、最近のショールームのお花もそれらしい雰囲気の物に代わってきてますね。
ボルボからも中四国エリア特別限定車をご準備させて頂いておりますので、遊びにお立ち寄りくださいね。
まだ、クリスマスプレゼントとしても間に合いますよ(笑)
サンタさんに今年は何のプレゼントをお願いしようか、まだ迷い中の営業の日高です。
今回は夜のショールームをお楽しみください。
クリスマスらしくイルミネーションをほどこし、最近のショールームのお花もそれらしい雰囲気の物に代わってきてますね。
ボルボからも中四国エリア特別限定車をご準備させて頂いておりますので、遊びにお立ち寄りくださいね。
まだ、クリスマスプレゼントとしても間に合いますよ(笑)
急激に寒さが厳しくなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??6月生まれの夏男の為、寒さにはめっぽう弱いセールスの大迫です。
こういう寒い時には、あったか〜いラーメンが恋しくなります(@_@;)山口県の方にはなかなか馴染みがないでしょうが、東京で長年愛されているのが画像にもあります、「ラーメン二郎」のちゃっちゃ系ラーメン!!通なお客さんも多く、その方々を巷では「ジロリアン」と呼ばれ、脚光を浴びています!!なかなか見た目はガツン系ですが食べればこの味が虜になりますヽ(^。^)ノ
食べた直後は「もう、1か月位はいいかなぁ〜」と思うのですが、いざ次の日には「二郎、食べたいな〜」
その時はもうジロリアンの入り口が見えてきます<(`^´)>笑是非、東京に行かれた際は、食してみて下さい(@^^)/~~~
ちなみに女性の場合は、小盛りでも多いかも・・・・・・・・・(@_@。
こんにちは♪
ショールームの目の前に広がる維新公園の木々が
この時期と〜っても綺麗に色づいております♪
ガラス越しでもこの綺麗さです(^v^*)!
ウィンターキャンペーンの期間のみ
いつもご用意しております
北欧紅茶 ”セーデルブレンド” だけでなく、
北欧紅茶 ”アールグレイスペシャル” も
ご用意させて頂きました♪
”アールグレイスペシャル”とは
中国茶をベースにジャスミン、レモングラス、オレンジピールなどをブレンドしており、一般のアールグレイ茶よりもマイルドな味です(・v・*)
ぜひショールームでホットドリンクを飲みながら季節の移り変わりを感じてください♪
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
年末まで残すところ41日となりましたね。
ラグビー日本代表の五郎丸選手の拝みポーズのルーティーンならぬ毎晩の芋焼酎での晩酌をルーティーン化している営業の日高です。
そんな私ですが、お客様から大変希少なお酒を頂き物をしまして、今回はお決まりのルーティーンからの脱却してみようと思います。
頂きものは毎年3月と10月にしか発売されない「獺祭三割九分槽場汲み」
調べてみると通常の獺祭との違いは全く火入れをしないのが最大の特徴らしく、フルーティーな飲み味との事でした。
とりあえず、帰りにお刺身買って帰ります(^O^)
ありがとうございました。
インド洋・ベンガル湾東部のアンダマン諸島に北センチネル島という島があります。
面積は72 km² (下松市の面積よりちょっと小さいくらい)で、ジャングルに覆われています。
その北センチネル島には人口50〜400人と推察されるセンチネル族という部族が住んでいます。センチネル族は島外との接触を一切拒否しており、近づく者には矢の嵐をあびせ徹底的に攻撃してくるのでインド政府ですら接触をあきらめています。
センチネル族は石器時代の生活を維持しているようですが、文明との接触が一切無く、島もジャングルに覆われているので、言語や風習、生活など全く分かっていません。
彼らがどのような言語を話し、どのような生活をしているのか興味津々です。
英語ですがnorthsentinelisland.comという専門サイトもあります。
季節の変り目ですが、皆様体調はいかがでしょうか??
と皆さんの心配をしつつも、咳が止まらない セールス大迫です(@_@;)泣「馬鹿は風邪をひかない」と良く言いますが、奇跡が起きたのかも・・・・・笑
さて、話は変わってスポーツの秋と言いますが、今はサッカーに野球にラグビーにと日程が詰まっており、スポーツ好きの方は、寝不足気味になりそうですがその中から、私も愛する野球の侍ジャパンが「世界野球プレミア12」の頂点を目指して日の丸を背負って、奮闘しております!!
ここ2試合でのラッキーボーイはなんと言っても大阪桐蔭卒の日本ハム所属・中田翔選手!!
高校時代から独特の雰囲気を持ち合わせていた存在感が現在、爆発中です!!
あれだけの緊迫した状況で、日本中の期待に確実な結果を残す彼の勇姿に「天晴れ!!」の一言です<(`^´)>
是非、侍ジャパンが世界一になれるよう、咳を我慢しながら応援したいと思います!!
最後に、周南モーターショーでの抽選会が来週の11/23(祝)までショールームにて
開催しておりますので、是非遊びにお越しください!!
朝晩、寒くなってきましたね(>_<)サービス大木です!
今日は少しボルボ車に関するお話を。ボルボ車によく使われているビス(ねじ)の頭はこんな形してます!初めて見る方もひょっとしたらいらっしゃるかも・・・内装のパネルなどを留めるのに使われている「トルクスビス」です。色々な所に使われているので、お時間ある方は探してみて下さい(^o^)/