ボルボの安全啓発動画

これは、よくある安全性能試験の話ではありません。
事故は、いつ、どこで、誰が遭遇するかわかりません。
自分に落ち度がなくても、事故に巻き込まれてしまうこともあります。
今回ご紹介するのは、そんなある二人の物語です。
− 過去を理解することで、私たちは未来の事故を防ぎます −
動画の終盤に出てくるテロップです。
万が一のとき、車には何ができるか。
ボルボはいつも考えています。
これは、よくある安全性能試験の話ではありません。
事故は、いつ、どこで、誰が遭遇するかわかりません。
自分に落ち度がなくても、事故に巻き込まれてしまうこともあります。
今回ご紹介するのは、そんなある二人の物語です。
− 過去を理解することで、私たちは未来の事故を防ぎます −
動画の終盤に出てくるテロップです。
万が一のとき、車には何ができるか。
ボルボはいつも考えています。
ボルボ・カー山口のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます(^O^)
突然ですが!
タイヤ交換、バッテリー交換の目安をご存知ですか??
《タイヤ交換の目安》
使用期間は4年間
残溝4ミリ以下からタイヤ性能が低下し、先進安全機能の性能が十分に発揮されない場合があるんです!
《バッテリー交換の目安》
こちらは、お客様それぞれ異なりますが、
年間走行距離5,000キロ未満、1度の走行距離が少ない、渋滞路の走行割合が多い方は
バッテリーの寿命を短くしてしまいます!
JAFの出動状況をみてもバッテリーが一般道路、高速道路ともに上位に入っております。
ボルボの安全を維持する上で、
梅雨の今こそ、一度チェックしてみませんか?
ご相談もお気軽にお申し付けくださいませ(^O^)
ボルボ・カー山口のホームページをご覧頂きありがとうございます(^O^)
こんにちは!ショールームアテンダントの薮です♪
先日、6月16日(日)に、
ボルボ・ワールド・ゴルフチャレンジ2019の地区予選が開催されました☆彡
「ボルボ・ワールド・ゴルフチャレンジ」とは?
1988年にスタートした、世界中でクォリファイ(予選)が開催されるアマチュアゴルフトーナメントです。
日本では4月中旬から9月まで全国各地でディーラー・クォリファイが実施され、10月にはジャパン・ファイナル(国内決勝大会)を開催。
ジャパン・ファイナルの優勝者、準優勝者は2020年に開催予定のワールド・ファイナルに招待され、アマチュアゴルファーの頂点を目指します。
前日まで、山口は大雨が降り心配しておりましたが、当日は晴天でゴルフ日和でした♪
今年も多くのオーナー様にご参加いただき、誠にありがとうございました♡
天気に負けない熱いプレーを見させていただきましたよ☆
最後の表彰式では、ご参加頂いた皆様にプレゼントをご用意いたしましたが、
皆様、気に入っていただけたでしょうか♡?
上位2名の方、ジャパン・ファイナルへの出場おめでとうございます☆☆
スタッフ一同、心より応援しております♡
来年も多くのご参加おまちしております(^O^)☆
皆様、ご参加ありがとうございました♡
いつもボルボ・カー山口のホームページをご覧いただきありがとうございます。
きららモーターフェスティバル2019
ボルボブースへたくさんのご来場をありがとうございました☆
カタログをご希望された皆様へ
本日カタログを発送しております^^
また、ショールームでは
明日よりフルライン比較試乗会を開催致します!
モーターフェスティバルにて
ご覧頂いたお車のご試乗が可能です!
ぜひご家族でご来場ください♪
充実の試乗コースをご用意してお待ちしております☆彡
こんにちは^^
オーナーのH様から
素敵なバラの花束を頂きました〜♡
こちらのバラ、
なんとH様が育てたバラとのこと!
と〜っても綺麗ですよね^^
良い香りに癒され
お仕事の合間にリフレッシュすることができました♡
H様、癒しをありがとうございました❁
ブログをご覧の皆さまにも
癒しをおすそ分けできれば幸いです、、、♡
ショールームアテンダント
向田
先日デビューしたばかりの新型ボルボV60クロスカントリー、またまた取材していただきました。
今回は、YAB山口朝日放送「Go!Go!サタデーPLUS」さんです。
出演は井上スタッフ、レポーターはYamakatsuのYulyちゃんです。
事前の打ち合わせは綿密に。
気さくな話し方が持ち味の井上スタッフも、V60クロスカントリーの良さをどう表現したらいちばん良いか、頭をひねって考えます。
V60CCはユーティリティが多彩なことが売りのひとつ。
身振り手振りを交えて、撮影前に練習します。
リアゲートを全開すると、Yulyちゃんはぎりぎり手が届くくらいの高さになります。
ここで井上スタッフのセールストーク炸裂!何が起きたかは、ぜひ本編をご覧ください。
↓↓試乗前の説明中です。
シートポジションやハンドルの位置を入念にチェック。安全第一ですね。
先進の安全装備についても、きちんと説明してから出発です。
オンエアは6月22日(土) 11時20分より。
ぜひ、お楽しみに〜♪
この記事やテレビを見てV60クロスカントリーが気になった方、ぜひとも、実際に乗ってみていただきたいです。
こちら→ 試乗車一覧ページ から試乗車一覧がご覧いただけます。
そのまま、試乗のご予約もできます。
ボルボ・カー山口のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます☺️
こんにちは🌸
ショールームアテンダントの薮です(^o^)
本日は、新しいグッズが入荷致しましたのでご紹介いたします♡
1つ目は、moz前開きスリッパ です!
つま先がオープンタイプになっており、涼しげな見た目なので、これからの夏にぴったりのスリッパです☀️
エルクの刺繍がワンポイントで可愛いですよね♡
サイズはMサイズとLサイズで、カラーはグレーとベージュがございます☆*:.。.
2つ目は、エルクぬいぐるみ(グレー)です!
スウェーデンカラーのマフラーをした30センチのエルクくんです☺️
ふわっふわで手触り抜群です★★
足にスウェーデン国旗の刺繍がついていてとっても可愛いですよ♪
新商品は、2階ショールームのグッズコーナーに飾っておりますのでぜひご覧ください♡
今週末は、きららドームにてモーターショーが開催されます☆彡
お時間がある方はぜひ遊びに来てください*☻
皆様のご来場心よりお待ちしております♫
平素はボルボ・カー山口をご利用いただき、ありがとうございます。
このたび働き方改革の一環として
定休日を下記のとおり変更させて頂くこととなりました。
【変更前の定休日】
毎週水曜日
【変更後の定休日】
毎週水曜日
6・7・9・11月 第二火曜日
(GW、夏季休業、年末年始休業は別途定めます。)
お客さまにはご不便をおかけすることとなり、
大変恐縮ではございますが、何とぞご理解いただき今後ともご厚情賜りますよう切にお願い申し上げます。
つきましては、今月
6月11日(火)を定休日とさせて頂きます。
翌日12日(水)と2日間お休みを頂き、6月13日(木)から通常通り営業いたします。
休業期間中にお車の故障・事故などでお困りのことがございましたら、
下記の連絡先にお問い合わせください。
JAFロードサービス ♯8139
損保ジャパン日本興亜 0120-256-110
三井住友海上 0120-258-365
東京海上日動 0120-119-110
ボルボ・ロードサイド・アシスタンス にご加入の方は、カードに記載の窓口までお電話ください。
今後ともボルボ・カー山口を宜しくお願い致します。
ボルボは、新しいボルボ車での交通事故による死亡者や重傷者を 2020年までにゼロにするというビジョンを掲げています。
昨今ニュース等で痛ましい事故の報道をよく耳にします。 お客様との会話の中で「ボルボだったら、あんな事故のときどうなっていたでしょうか?」というご質問を頂く事が増えてきました。 最新のボルボ車には、IntelliSafeと呼ばれる安全技術が標準装備されています。 すべてのボルボ車に標準装備された先進安全・運転支援機能は、あらゆる車両の衝突の危険性を低減し、自動車事故による被害を軽減します。 ボルボ先進の安全装備、その一部をご紹介します。